東京ビッグサイト

イベント情報 イベント情報
about

TOKYO DIGICONX
(トウキョウ デジコンクス)とは

過去展示会の写真

東京には、市場の成長が見込まれるXR・メタバース・AI・Web3・その他関連技術の事業者や、リッチなデジタル空間の創出に不可欠なコンテンツ関連の事業者が集積しています。
こうした強みを都内産業の成長につなげるため、関連する事業者やクリエイターの方々が一堂に会するTOKYO DIGICONX(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド)を開催し、それぞれの強みを活かした企業間連携の創出や、販路の拡大、情報の収集・交換など、参加される皆様方に、多様なビジネスチャンスを提供いたします。
TOKYO DIGICONXは、今年度3回目を迎えるイベントです。皆様にとりまして一層魅力ある展示会となるように取り組んで参ります。
※「TOKYO DIGICONX」は本展示会の愛称です。

開催概要

日程 ( ビジネスデイ ) 令和8年1月8日(木)・9日(金)
( パブリックデイ ) 令和8年1月10日(土)
会場 東京ビッグサイト 南3・4ホール
主催 XR・メタバース等産業展実行委員会
【構成】東京都、(一社)XRコンソーシアム、(一社)Metaverse Japan、東京商工会議所
出展対象 東京都を中心に国内外で事業を展開する中小企業や個人事業主(クリエイター等)、団体等
<対象分野>
XR、メタバース、Web3・ブロックチェーン、AI、IoT、その他技術(クラウド・ロボティクス等)、アニメ・映像、ゲーム、音楽、イベント企画・制作、その他関連する事業者
カテゴリー詳細 カテゴリー詳細
企画/構成 ○XR・メタバース・AI・Web3やコンテンツ分野の事業者による「展示・商談会」
○出展事業者等による「ピッチイベント」
○XR・メタバース等について学べる「セミナー」
○全ての来場者が参加可能な「参加型体験企画」 他

メディアパートナー

  • banner
公式アンバサダー

公式アンバサダー

せきぐちあいみ

せきぐちあいみ

XRアーティスト
2016年より、VR空間に3Dの絵を描くアーティストとして活動を開始。これまでに世界13カ国からアート制作やライブペイントのオファーを受け、メタバース上で開催した個展には世界中から来場者が訪れる。ヴェネチア国際映画祭VR部門にも選出され、NFTアート初作品は約1,300万円で落札され大きな話題となる。2021年には「Forbes Japan 100」に選出され、現在はドバイ政府認定アーティストとしても活動の幅を広げている。

就任メッセージ

3回連続でアンバサダーを務めさせて頂き大変光栄です!東京・日本のXRメタバースは、素晴らしい発想力とクオリティで、世界中の人々に新しい体験と価値をもたらしてくれます。
私もその魅力を知っていただけるよう努めてまいります!ぜひ会場で人類の未来が拡張する感覚を一緒に体感してください!

ポッキー

ポッキー

ゲーム実況者
ゲーム実況者として活動し、特にインディーゲーム好きとして知られる。TGSインディーゲーム公式アンバサダーを4年連続で務め、ホラーからコメディまで幅広いジャンルのゲームを実況。実写動画も制作している。YouTube活動は今年で12周年を迎え、チャンネル登録者数は370万人を突破。視聴者に“楽しい”を届けるために、日々活動を続けている。

就任メッセージ

僕自身ワクワクしているXRやメタバース、Web3、AIの面白さを、もっと多くの人に伝えていけたら嬉しいです!
一緒に盛り上げていきましょう!