株式会社 マスヒロ

masuhiro.Co.,Ltd

その他
株式会社 マスヒロ
出展者情報
所在地 〒1500001
渋谷区神宮前6-23-4 2F
連絡先 info@masuhiro555.com
PRポイント

多様な電動モビリティを用いて二次交通対策と地域創生をご支援。 従来の方法と次の点で異なり、唯一無二の差別化の付加価値が優れております。 楽旅 モビリティツアー支援システム *実用新案取得 ?安全:有人対応 - 引率者ガイド付き ?安心:ICT - インカム無線付ヘルメットの着用 走行中のガイド案内や全員の意思疎通が可能 ?思い出:引率者による乗車シーンの動画撮影。      ドラレコや参加者への編集データ提供。参加者によるSNS拡散で地域PRにも寄与。 当社は持続可能な観光に取り組んでおります 様々な電動モビリティを用いて、日本の観光と地域発展をゼロカーボンで実現したい。 全国の様々な地域毎の課題と機会を、DXと人を介したおもてなしでハイブリッド化。 ICTを取り入れた独自開発の観光ツアーを事業として確立。 2023年に日経スペシャルTVガイアの夜明けに奮闘記で出演。 2024年から多摩観光推進協議会様とスマートツーリズムの実証試験を実施。 青森県奥入瀬渓谷ではエコツーリズムも支援。

事業概要

次世代モビリティーを通じた、 誰もが楽しめ社会に役立つ未来の創造。 日本は局地的集中におけるオーバーツーリズム、他への分散や地方での二次交通に大きな課題を抱えています。 当社は国内外の観光客に「新しいスマート・ツーリズム」を提供します。 それにより地域活性化と魅力ある観光事業の創出に寄与します。 従来の無人シェアリングのレンタル形態は、DXによる無人対応で効率化が図られる一方で、 有人の運転レクチャーや引率者無し運用で、安全・安心の点が不十分です。  そこで、私たちは高校生や訪日観光客も安全・安心に楽しめるサービスを開発。 特許庁の実用新案をICTのソリューションで登録しました。

写真
サブ画像
サブ画像
サブ画像